sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

人生初レインボートラウトのアルビノを高萩ふれあいの里フィッシングエリアで釣った20240114【エリアトラウト】

投稿日:

大型が放流されますよ!と告知のあった高萩ふれあいの里フィッシングエリアに1月14日に行ってきました。

もうね、大型スチールヘッドとレインボーを放流しますって宣言されてただけあってめちゃくちゃ釣れました。
4号池でアベレージサイズは大体50cm!
ルールがライン5lb以上、ルアー4cm以上ということで
使用ルアーはアルミん4.3g、5g、スリムスイマー5gのみ


人生初アルビノ!
放流後に泳いでるのを見つけてアルミんオレンジゴールドを投げたら素直にバイト

どれもこれも釣れるのが太い!

大量放流の名に恥じない素晴らしい釣れっぷりでした
ヒットルアーはこちら

放流されたばかりのようで目立つものに反応が非常に強かったです。
時間が経てばだんだん落ち着いていくのでしょうが今日は目立ったもん勝ち!
朝一から驚くほど活性が高く、合計19匹釣れました。


created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥605 (2025/03/15 16:43:23時点 Amazon調べ-詳細)



-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

石垣島トロピカルフィッシュにもシーバスにもジャークソニック

石垣島トロピカルフィッシュで大活躍したジャークソニック90 2年前くらいは即売り切れ状態でしたが最近は普通に買えるようになってきました シーバスとかいろんな魚が釣れるルアーなのでぜひ持っておきたいルア …

相模湾で人生初のキハダマグロを釣り上げました【ブラックダイヤモンドS785】

2024年9月7日神奈川、庄三郎丸のルアーシイラ船 本当はもっとはやくシイラ船に乗るつもりだったんですが 今年はことごとく台風のせいで中止になっていました。 ようやく時間が作れて釣りに行ったら人生初キ …

2023年ふるさと納税2つ目!ジャクソン ピンテールサゴシチューン

2023年のふるさと納税 第2弾 今年はギターストラップを返礼品でもらったのですが まだ、控除額が余っていたので追加でこちらを注文(?)しました。 手続きしてから2週間位で届きました。 ワンストップ特 …

まだ買える桜マーク手動膨張ライフジャケット

ボートで釣りをする際に必要になるライフジャケット 手動膨張?自動膨張?桜マーク?ベルト?ベスト?おすすめは? 初めてライフジャケットを買うときに悩むと思います。 手動自動のメリット・デメリットを紹介し …

ドカットD-4300購入!ロッドホルダーが簡単に取り付けられる

リングスターからついに純正でロッドホルダーがつけられるドカットD-4300が発売されたので買いました! サイズ:463✕248✕262mm 内寸:346✕160✕223mm 重量:2.3kg 容量:約 …