sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター

ギブソン ミッドタウン オーシャンブルー 色々改造 Gibson Midtown

投稿日:2023年2月5日 更新日:

Gibson Midtown Ocean Water


*スペックを良く忘れるので、メモ的な備忘録です。

ギブソン ミッドタウン 2016年購入
メイプルトップ、マホガニーボディ、チェンバードのフラットトップ、3.9kg
マホガニーネック、リッチライト指板(パルプ繊維を圧縮したものにフェノール樹脂を混ぜカーボンで着色した人工樹脂)
ピックアップ:バーストバッカー1、2

購入当時はエスカッションやノブがブラックだったんですが
個人的に空みたいな雰囲気にしたかったんでパーツを全体的に白っぽくしました。
ピックガードがないんで透明なシールタイプのピックガードを貼り付けてます。



スプリットダイヤモンドインレイかっこいい。

サウンド的な改造点はコンデンサーをウェストキャップのオイルコンデンサーへ変更
ハンダがなかなか溶けなくて、ハンダゴテが接触したところが焦げてる・・・。恥ずかしい(笑)
2016年当時、ずっとテレキャスターを使っていてハムバッカーの音が欲しいと
思っていたタイミングでこのギターに出会いました。
イケベ楽器秋葉原で2本売ってたうちの1本を選びました。
このカラーかっこよくない?
そして今はテイルピースをアルミに変えてみたいと思ってる。
不満点はナットが悪いのかネックが悪いのかわからないけどチューニングがずれやすい。
特にしばらく弾いてないと。テレキャスは全然ずれないんだけどなー。

ARIA ( アリア ) / ASG-1
ARIA ( アリア ) / ASG-1

created by Rinker
Aria
¥920 (2025/05/20 04:39:14時点 Amazon調べ-詳細)

サウンドハウス



-ギター
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ギターアンプを2台同時に鳴らしたい!LEHLE P-Split III

2024年にギターギャビネットを購入してプリンストンリバーブと繋いで スピーカー2台で音圧を感じれる!って思ったけど インピーダンス的に正しくない状態だったので断念。 なのでキャビネットの方はファンク …

ロシア製真空管輸出規制回避されるかも?

ロシア製真空管輸出禁止というニュースから数日・・・ エレハモの真空管(ロシア製)輸出禁止になりました エレクトロハーモニクスが頑張って流通を確保しようとしていることがわかりました エレクトロハーモニク …

音量を大きくできるパワートレモロ【自作エフェクター】(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ

アキマツネオさんのエフェクター本から今回はパワートレモロを作りました。 ゲインノブがついていて音量が大きくできるトレモロです。 いつものように穴を開け パーツを取り付けて・・・。 基板の上にコンデンサ …

ストラトキャスターをハーフダウンチューニングに調整 フローティングは3弦1音半シャープ

モモセのストラトキャスタータイプを購入したので フェンダーのストラトキャスターはハーフダウンチューニングで調整しました。 まずは普通にチューニングをハーフダウンにして アーミングもできる状態にしたいの …

プレベのピックアップ交換【Fender Original Precision Bass Pickup set】

フェンジャパのプレベを買って、ピックガードと電装部はアップグレードを兼ねて交換したんですが ピックアップは純正のまま使ってました。 が、やっぱり交換したい! はい。 買ってきました。 Fender O …