sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター

ストラトキャスター ハイブリッドⅡ買いました

投稿日:2021年4月4日 更新日:

ストラトキャスターが欲しい。

多分10年くらいはずっと考えていた事だと思いますが、
今年ついに買いました。
ほんとに買ってよかった。
ずっとエリック・クラプトンとかジョン・メイヤーとか聴いてて
テレキャスターかいっ!って自分へツッコミを入れてるような
感じだったので見た目とピックアップの違いがなくなって
ストラトって音が手に入りました。

ピックアップ交換しました
ストラトキャスターのピックアップ交換【ハイブリッドII】フェンダーカスタムショップ54ストラト

メインはブロードキャスター(テレキャスター)の
アッシュボディ、メイプル指板だったのでキャラクターが違うのがいい
ってことでアルダーボディ、ローズウッド指板
色はキャンディアップルレッドよりも明るいフィエスタレッドとかいい
価格は10万円いかないといいなぁって思って探してました。
トーカイやエドワーズならまぁまぁ希望通りなのですが
ロゴが・・・。フェンダーって書いてあってほしいという感情が
捨てきれずずっとそのままでした。フェンダージャパンでそれっぽいのが
出ても最近はバスウッドだったり、ローズ指板の赤はなかったりという
感じだったのですが・・・
ついに来ました。

メイドインジャパン ハイブリットⅡ ストラトキャスター

アルダーボディ、ローズウッド指板、発色の良いモデナレッド
税込み108,900円

値段が若干ネックでしたが、この期を逃してはならないと思いついに
ストラトキャスターを買いました。


その他気になるスペックは
ロック式ペグ、US図面を使用したボディコンター&ピックガードも
インチサイズ、ネック側からトラスロッド調整可能、22フレット
ってところでしょうか。
そして新設計のハイブリッドⅡカスタムボイスドシングルコイルピックアップ。
(きっと新設計って言ってコストダウンしてるんだろうなという自分の思い込み)
トーンのコンデンサは0.047μFではなく、0.1μFとのことで
ピックアップに合わせて選択したと言っていました
(ピックアップキンキンしすぎてハイを削ろうとでもしているのか?)
1弦のピックアップポールピースが高く設計されているので音量差が
出にくくはなっているのですが、交換を考えています。

ネック裏には75周年ロゴもあります

ストラトを買って驚いたこと

今までがテレキャスターやアコギなどブリッジが固定されているものばかりで、
シンクロナイズドトレモロが初めてだったので
チューニングがあわせにくい。と思ってしまいました。
一旦、あってしまえば大丈夫なのですが初めは全然あわねぇとか思いました。
そしてコンター加工が身体に優しい。
曲線が身体に当たる部分にうまくカーブしていて持ちやすい。
ネック裏がさらさらで弾きやすい。
リアはトーンなしだと思っていたら、
ハイブリッドⅡではミドル&リアトーンでした。
リアがキンキンになるイメージだったのであー調節できるのかーと
思う部分と、どうせ改造するしなーと思う部分ともあって
利点と言えるのかはちょっと微妙。

とりあえず今は買ったままの状態からスイッチノブだけをHATAに
変えて使っています。
弦が09-42で細いので10-46に交換する予定です。


created by Rinker
Fender(フェンダー)
¥138,000 (2025/07/05 14:20:27時点 Amazon調べ-詳細)



-ギター
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プレベのピックアップ交換【Fender Original Precision Bass Pickup set】

フェンジャパのプレベを買って、ピックガードと電装部はアップグレードを兼ねて交換したんですが ピックアップは純正のまま使ってました。 が、やっぱり交換したい! はい。 買ってきました。 Fender O …

ふるさと納税の返礼品でElaraストラップ

毎年ふるさと納税で何を選ぼうかなあと悩んでいます。 2025年は(2023年に引き続きまた)Elaraストラップにしました。 この柄が好きなんですよ。 Aceストラップで同じ柄を持っているんですが、ス …

ストラトキャスターをハーフダウンチューニングに調整 フローティングは3弦1音半シャープ

モモセのストラトキャスタータイプを購入したので フェンダーのストラトキャスターはハーフダウンチューニングで調整しました。 まずは普通にチューニングをハーフダウンにして アーミングもできる状態にしたいの …

ギターエフェクターの位相?そんなに気にしないほうがいいよ

音には正位相と逆位相があります。 先に言っておきます ギターの位相?あんまり気にしないほうがいいですよ! ベースの人はちょっと気にしてください ドラムが正相でベースが逆相だと打ち消し合って 音ヌケが悪 …

E.W.S.のLA CHORUSはアリオンのステレオコーラス?【エフェクター】

E.W.S.から新しいコーラスが発売されたということで気になっていたのを買いました! もともとこのメーカーがアリオンのステレオコーラスMod品を売っていたのを知っていましたが アリオンがなくなって?し …