sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

シイラ釣れませんでした!!!20220703

投稿日:

2022年7月

シイラ初挑戦!


今回船を予約したのは庄三郎丸。
4時過ぎに到着し、シイラ以外にも色々な魚を狙う船があるので、すでに人がたくさん。
乗船ノートに名前を書いて、4時40分くらいにお金払って6時くらいに出船

曇ってるなー・・・。
少し走ってパヤオ到着。
ミヨシの人たちがかけた!シイラとマツダイ!
胴の間あたりだったんで前方へは投げれず、
すぐにシイラがいなくなってしまいました。
その後もパヤオや潮目など狙いましたがあまりいない
でも、釣った人はメーター級だったんでかければデカい。

晴れると思ったのにずっとこんな天気で途中雨も降りました
シイラ用に用意したブラックダイヤモンドS785のファーストフィッシュは
サバ!(しかも、これで終わると思ってなかったんで写真もない)

created by Rinker
ウォーターランド

さらにキメジのナブラに遭遇!
が、乗船位置が若干後ろなんで前に投げれず・・・。
と、シイラ初挑戦も全然ダメでした
リベンジしなきゃ



-ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初イワナセンターはミノーでなかなか釣れない・・・【エリアトラウト】20241122

魚の量が異常だと言われているイワナセンターに初挑戦 たまたま平日に休みが取れたので強行スケジュールで行ってきました 朝6時半前に到着し、受付。 寒い。日が当たるまでずっと寒い・・・。 とりあえずZER …

ヴィジョン ワンテンフック強化!2フックでウェイト調整

メガバスのヴィジョンワンテンはとても好きなルアーなんですが 霞ヶ浦メインだとブラックバスだけじゃなくシーバスやらアメリカンキャットフィッシュやら 引きの強い魚が多いのですぐ純正カツアゲフックが伸びます …

まだ買える桜マーク手動膨張ライフジャケット

ボートで釣りをする際に必要になるライフジャケット 手動膨張?自動膨張?桜マーク?ベルト?ベスト?おすすめは? 初めてライフジャケットを買うときに悩むと思います。 手動自動のメリット・デメリットを紹介し …

潮来つり具センターでスコーピオン1602R-5 2023年初MNG

車に積みっぱにしてブラックバスやアメリカンキャットフィッシュを釣るロッドが欲しい 使えるならシーバスとか色々使いたい パックロッドならなおさら良し!って感じでずっと狙ってた スコーピオン1602R-5 …

国内線 釣り竿(ロッド)を飛行機で預けるときの注意点と対策

石垣島でトロピカルフィッシュを釣りたい! 村田基さんと荒井沙織さんがおとな釣り倶楽部で石垣島で釣りをしていて、 自分もやってみたいと思い、私が飛行機移動で釣りをするきっかけになりました。 でも釣り竿は …