sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター

ギターシールドの長さが市販じゃいい感じのが少ないから自作しよう

投稿日:2022年10月23日 更新日:


ギターをアンプにつなぐシールド(ケーブル)なんですが
家で弾いていて3mだとちょっと動きにくい、5mは長すぎる・・・
ってことがよくあります。
そして、市販は基本的に3、5、7mという長さが一般的です。
ないものは作るしかない!ということでギターシールドを自作しました。

モガミ2524とG&Hコネクター

今回使ったのはモガミ2524とG&Hのコネクター



とりあえずいい話しか聞こえてこないのでこの組み合わせで自作しました。

カッターで被覆切って

予備ハンダして

忘れないうちにコネクターのカバーと絶縁入れて

ハンダ付け前にしっかり固定して

ハンダ付けして

締め込めば完成!

今回はギターからエフェクターまでのSSの4mと
エフェクターからアンプまでのLLの1.5mを作りました。
自分の欲しい長さを手に入れられるのが自作のいいところですね。
しかも安い。
サウンドハウスで買ったんでモガミ2524は1m:150円、
一番安いのは売り切れてたんでG&HのBF2P NGG 1個850円とRF2PBNN 780円。
4m SS:2,300円、1.5m LL:1,785円
変な味付けのない普通のギターシールドです。
高いシールドであれこれ悩むよりは必要十分なもので満足する気持ちも大事だと思います。

MOGAMI 2524

G&H ( ジーアンドエイチ ) / BF2PNGG

サウンドハウス

あ、4mも売ってた。


-ギター
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モガミ3368自作ギター・ベースシールド製作!ノイトリックプラグ【mogami neutrik NP2X-B】ケーブル

ギター、アコギ(ピックアップあり)、ベースをアンプに繋ぐときにモガミ2524を使っていましたが ネットを見ているとベースにはモガミ3368のほうがいいみたいな記事を見つけました。 MOGAMI 252 …

プリンストンリバーブ用真空管1セット確保した

ロシア製真空管が輸出規制されたり、エレクトロハーモニクスが頑張って 輸出規制回避に向けて頑張ったりしております ロシア製真空管輸出規制回避されるかも? 値上げが確実のようなので今のうちに在庫を・・・。 …

家でギターを弾くときこそギターワイヤレスにしてみませんか BOSS WL-20L

エレキギターはアンプと繋いで一つの楽器です。 それを繋ぐギターケーブル(シールド)は何を使っていますか? カナレ?ベルデン?モガミ?モンスター?いろいろなメーカーがあります。 ただ、今回はギターワイヤ …

ただひたすら可愛いAnimals pedal hmng カスタムイラストレイテッドエフェクター

可愛い ただそれだけでエフェクター2台買いました。 Animals Pedal Custom Illustrated 灯恋の花(ともるこいのはな)Surfing Bear Overdrive 光の匂い …

ストラトキャスターをハーフダウンチューニングに調整 フローティングは3弦1音半シャープ

モモセのストラトキャスタータイプを購入したので フェンダーのストラトキャスターはハーフダウンチューニングで調整しました。 まずは普通にチューニングをハーフダウンにして アーミングもできる状態にしたいの …