sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エフェクター ギター

プレベのピックアップ交換【Fender Original Precision Bass Pickup set】

投稿日:

フェンジャパのプレベを買って、ピックガードと電装部はアップグレードを兼ねて交換したんですが
ピックアップは純正のまま使ってました。
が、やっぱり交換したい!

はい。
買ってきました。
Fender Original Precision Bass Pickup set
おそらくいちばん普通のピックアップです。
それじゃあ交換していきます。

配線図もシンプル。ホットとコールドだけですからね。

まずは純正ピックアップを取り外します。

左が純正、右が交換するオリジナルプレシジョンベースピックアップ。
なんかエナメル線の色も違いますね

配線も完了しました。
ああ、ギターと違ってセレクタースイッチがないからとっても簡単(笑)

というわけで交換完了です!
そして音の違いは・・・

・・・わからない・・・。
純正がそこそこ良かったのか、アンプがTHR10だから差がわかるほどじゃないのか
プレベだからなのか、自分がベーシストじゃないから耳がだめなのか・・・。
失敗ではないのだが、劇的な差は感じられませんでした。
でも、これで電装部をすべてグレードアップしたので気持ち的には最高です。
Fender Original Precision Bass Pickup set

アメリカンヴィンテージ1962プレジションベースのピックアップを再現

サウンドハウス

-エフェクター, ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エフェクターデジアナノイズ解消のためパワーサプライ購入

ちょっと前にエレハモのスモールクローンを買ったんですが なにぶんにもアリオンのステレオコーラスSCH-Zとの付き合いが長すぎて エフェクターボードのコーラスを交換しました ら! ノイズが出るんです コ …

アコギのサウンドホールにチューナーを取り付け【KORG Rimpitch-C2】

新しく買ったアコギの月見夜桜にクリップチューナーを取り付けていたんですが やっぱり、ロゴが全部見えるほうがいいなと思いまして サウンドホールに取り付けるタイプのチューナーを探していました。 有名なのだ …

ストラトキャスター ハイブリッドⅡ買いました

ストラトキャスターが欲しい。 多分10年くらいはずっと考えていた事だと思いますが、 今年ついに買いました。 ほんとに買ってよかった。 ずっとエリック・クラプトンとかジョン・メイヤーとか聴いてて テレキ …

小さめのギターがほしいなと思ってヘッドウェイのHF-TSUKIMIYOZAKURA MNG 月見夜桜

ギブソンB-25を使っててたまにチューニング変えたいなーとか ストロークはかっこいいけど指引きするならもうちょっときれいな音が出したいなーとか 思ってもう1本パーラーサイズぐらいでギターを探してました …

Fender 70周年記念ブロードキャスター ピックガードの精度が適当すぎる

フェンダー70周年記念ブロードキャスター テレキャスターの名前に変わる前はブロードキャスターと呼ばれていました。 グレッチのドラムが先に「BROADKASTER」を使っていたので「BROADCASTE …