sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【エリアトラウト】高萩ふれあいの里フィッシングエリア2023年10月

秋になってようやく気温が低くなってきたので 久しぶりに高萩ふれあいの里フィッシングエリアに行ってきました。 今回は4号池メインで考えてましたので5lbというエリアでは太いライン巻いて行ってきました 朝 …

エフェクタータイプのクラプトンのミッドブースターを自作しました

今回も海外輸入した基板を使ってのエフェクター自作記事です。 作製したのはペダルタイプにされたエリッククラプトンのミッドブースターです。 購入した基板はこちら →Elite Boost/Preamp 色 …

エフェクターにフットスイッチハット(カバー)をつけよう

エフェクター大好きのみなさん フットスイッチハット(カバー)使ってますか? 自分は一度使ったらとても便利で手放せなくなりました。 お金もそんなにかからずフットスイッチを押しやすくするフットスイッチハッ …

BOSS BD-2 ブルースドライバー Keeley MOD風改造

過去に2度BD-2ブルースドライバーを買い、売り、今回が3回目の購入 ニコ生をやっていたころ、ライン入力のほうが音がキレイに配信できるのでは? と考え買い、歪みが好みじゃないと売りました。 次は技クラ …

アブ5500CSの純正23403クリックアンドコグホイールが緩かったので19373へ交換【Abu ambassadeur】

アブ・アンバサダー5500CSロケットへアベイル製マイクロキャストブレーキを追加したり 23404ギヤをベアリング入りに交換したりしていましたが カップを外すたびに純正23403クリックアンドコグホイ …