sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

シイラタックルがあるならカツオも行けるよね?【ブラックダイヤモンドS785・ルアー・信栄丸・20231004】

投稿日:2023年10月8日 更新日:


シイラタックルとしてウォーターランドのブラックダイヤモンドS785を持っているので
このパワーならカツオも行けるよね?と思いつづけてタイミングがあったので挑戦しました!

お世話になったのは茨城県波崎の信栄丸さん
4時過ぎ出船、1時間半くらい走って釣り場到着。
一日中曇っているような日でしたが釣れました!
2023年10月04日(水) カツオ船


メインルアーはメタルジグ50g
ヒットしたのはスキルジグとブルージャックショート

1匹は63cm、4.2kg!左の胴の間でかけて船の下に潜られ、右側まで回って取り込みました。
鳥山探し、ナブラ、イワシボール投げ込み、早巻き!(イワシボールの真ん中にサメがいるとか初めて見た・・・。)
全力で早巻きは開始30分で力果てました。
その後はそこそこ早巻きしながらで釣れました。
釣り上げたカツオ2匹、バラしたのが2匹とシイラ2匹という釣果

一人でこの量のカツオを食べきるのは無理だったので両親と同僚に配りました・・・。
ロッドのパワーはシイラタックルでも問題なかったですが、
巻きのスピードを出すために14000番くらいのサイズが欲しくなりました。

タックル
ロッド:ブラックダイヤモンド S785
リール:ツインパワーSW6000XG
ライン:PE3号
リーダー:ナイロン60lb

created by Rinker
ウォーターランド
¥70,400 (2025/08/28 14:53:28時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥1,797 (2025/08/28 06:50:03時点 Amazon調べ-詳細)




-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アブ5500Cにアベイルマグネットブレーキをつけてビックベイトキャスティング練習

アブ5500Cに6号ナイロン巻いてビッグベイトキャスティング 練習しましたが遠心ブレーキが弱すぎたんでアベイルのマグブレーキ 追加してみました。 前回の記事はこちら ビッグベイトのキャスト練習 別注ヒ …

ミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドに再挑戦20231229【エリアトラウト】

釣り納めにミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドに再挑戦 朝6時前に到着して5番目・・・。みんなお早いですね・・・。 メインポンドはそこそこ釣れたので今度こそ大物再チャレンジ 8時21分フ …

丸型アンバサダーリールにもサムレストをつけたほうが持ちやすい(見た目は好みによる)【Abu Ambassduer】

アブガルシアのサイトを見ていたんですが、最近の丸型アンバサダーリールってサムレストないですよね? バスフィッシングからルアーをやりだしたころに4600CのガンナーかUCかなんかを使っていましたがあれは …

冬でもキャスティングゲームでシーバスを釣りたい!

冬のボートシーバスはメタルジグが定番ですが キャスティングゲームでもシーバスが釣りたい!という欲求が出てしまいました。 探したらありました。 千葉県木更津盤洲干潟〜東京湾ボートシーバスのオアシス ht …

霞ヶ浦水系でアメキャのサイズアップを目指して2025年7月【妙岐水道エリア】アメリカナマズ

霞ヶ浦水系でアメリカナマズを狙っているのだが、サイズがなかなかあがらない。 というか数年前より難しくなってる? 潮来つり具センター前や外浪逆浦、鰐川といつもはそのくらいの場所で釣りをしていたのですが …