sanagilure
ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@2月から働く
投稿日:2020年12月7日
-
執筆者:sanagi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
ロッドスタンドで釣り竿を立てて保管したい【プロックスバンブーロッドスタンド】
ところでコートに入れたフィットのスマートキーを助手席に置いて コインパーキングの料金を払おうとしたらロックがかかって 車内閉じ込めを起こしました。 業者さんを呼んで開けてもらいましたが、あの御方が3人 …
有機化学を勉強し直したいと思って買った参考書
化学品メーカーに就職が決まって、業務内容が有機合成した 樹脂の検査関係をすることになりました。 そこで、もう一度化学を勉強し直すためにいくつか参考書を買ったので 紹介したいと思います。 私の経歴として …
マジックテープがいらないエフェクターボード Aclam Guitars Smart Track
ギターを長年弾いているとだんだん増えてくるエフェクター コンパクトエフェクターの数が増えればボードを組んだりすると思います。 一般的なエフェクターボードはエフェクターにマジックテープを貼って 固定しま …
転職活動するにあたって読みたい本
嫌な上司がいたり、仕事内容が合わなかったりしたときに転職を考えたりすることがあると思います。 また、初めての就活をする方にも仕事や会社選びに自信をもっていただきたいと思います。 現在私も転職活動中であ …
2022年(たぶん)最後のシイラ挑戦はミニサイズのみ・・・
気温も真夏ほどは上がらなくなってきてしまってシイラ釣れてないまま2022年が終わるのはいやだ! と思ってまた釣りに行ったんですがだめでした・・・。 *魚の写真はありません 富士山がきれいですねー。 時 …
2023/05/04
音量を大きくできるパワートレモロ【自作エフェクター】(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ
2023/05/01
水の濁った鹿島槍ガーデンがすごい釣りやすかった20230430 管釣り エリアトラウト
2023/04/29
久々の鹿島槍ガーデン20230429 管釣り エリアトラウト
2023/04/17
自作ハード ディスト【エフェクター】(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ
2023/04/09
自作トレブルブースター(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報