「 エフェクター 」 一覧
- 
											  
- 
				エフェクタータイプのクラプトンのミッドブースターを自作しました 今回も海外輸入した基板を使ってのエフェクター自作記事です。 作製したのはペダルタイプにされたエリッククラプトンのミッドブースターです。 購入した基板はこちら →Elite Boost/Preamp 色 … 
- 
											  
- 
				BBプリアンプってものの万能さを知りたいから作ろう【自作エフェクター】202506 Youtubeを見ているとおすすめに出てくるオーバードライブのなかにBBプリアンプがありました。 トモ藤田さんもむかーしのウェブの記事で紹介してて気になってはいました。 Xotic エキゾチック エフ … 
- 
											  
- 
				プレベのピックアップ交換【Fender Original Precision Bass Pickup set】 フェンジャパのプレベを買って、ピックガードと電装部はアップグレードを兼ねて交換したんですが ピックアップは純正のまま使ってました。 が、やっぱり交換したい! はい。 買ってきました。 Fender O … 
- 
											  
- 
				ギターアンプを2台同時に鳴らしたい!LEHLE P-Split III 2024年にギターギャビネットを購入してプリンストンリバーブと繋いで スピーカー2台で音圧を感じれる!って思ったけど インピーダンス的に正しくない状態だったので断念。 なのでキャビネットの方はファンク … 
- 
											  
- 
				自作エフェクターOD-1!でも音量が小さい?どうすればいいの? Suhr Riotを自作するために海外から基板を個人輸入したのですが その時にBOSS OD-1の基板も実は買ってました。 個人輸入した基板でSuhr Riotを自作!【エフェクター】 なので今回はO … 
- 
											  
- 
				個人輸入した基板でSuhr Riotを自作!【エフェクター】 マーシャルっぽいディストーションが欲しい できればギターボリュームでクランチとかクリーンまで調整できるといい ずっとこんなことを考えていてSuhr Riotが気になっていました 気になり続けていたら値 … 
- 
											  
- 
				自作エフェクターのために基板とパーツを海外から個人輸入【Aion FX、Digi-Key】 Suhr Riotを買おうか悩んでいいたらいつの間にかブラックエディションになって価格も上がってた Suhr/Riot Black Edition サー ディストーション created by&nbs … 
- 
											  
- 
				E.W.S.のLA CHORUSはアリオンのステレオコーラス?【エフェクター】 E.W.S.から新しいコーラスが発売されたということで気になっていたのを買いました! もともとこのメーカーがアリオンのステレオコーラスMod品を売っていたのを知っていましたが アリオンがなくなって?し … 
- 
											  
- 
				アコギのサウンドホールにチューナーを取り付け【KORG Rimpitch-C2】 新しく買ったアコギの月見夜桜にクリップチューナーを取り付けていたんですが やっぱり、ロゴが全部見えるほうがいいなと思いまして サウンドホールに取り付けるタイプのチューナーを探していました。 有名なのだ … 
- 
											  
- 
				いつかまた自作しようとしていたマーシャルのガバナー【自作エフェクター】 本当に何年も前にガバナーのプリント基板を買っていていつかつくろうと想い続けていました そして2023年まさかのガバナー復刻! 即売り切れ! 買えませんでした。メイドインイングランドってやっぱそそります … 
 
											 
											 
											 
											