sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター

テレキャスターのサドル交換【GOTOH In-Tune BS】オクターブチューニング合います

投稿日:2023年2月19日 更新日:

テレキャスター(ブロードキャスター)のブリッジはオクターブチューニングが合わない。
で、自分のパーツボックス見てたらゴトーのブラスサドルがあったんで取り付けてみました。
多分、フェンジャパのテレに載せて、その後ジョーバーデンのスラントタイプに変えたから
使わずに残ってたやつですね。

created by Rinker
GOTOH
¥4,400 (2025/11/12 01:02:04時点 Amazon調べ-詳細)


溝の切り方が違うのが見えますかね?
*適当に写真撮ったんで真ん中と右のサドルは本来は逆です。
これで弦の乗る場所がずれるんでオクターブチューニングが
比較的合うようになります。


載せ替え完了。
1弦も6弦も12フレットで2.3mmくらいあります。
サドルがプレートに触るまでイモネジ下げきっても限界です。
テレキャスターってこんなもんですよね?
もっと弦高下がるブリッジってあるんですか?

GOTOH ( ゴトー ) / In-Tune BS
GOTOH ( ゴトー ) / In-Tune BS

サウンドハウス



-ギター
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロシア製真空管輸出規制回避されるかも?

ロシア製真空管輸出禁止というニュースから数日・・・ エレハモの真空管(ロシア製)輸出禁止になりました エレクトロハーモニクスが頑張って流通を確保しようとしていることがわかりました エレクトロハーモニク …

小さめのギターがほしいなと思ってヘッドウェイのHF-TSUKIMIYOZAKURA MNG 月見夜桜

ギブソンB-25を使っててたまにチューニング変えたいなーとか ストロークはかっこいいけど指引きするならもうちょっときれいな音が出したいなーとか 思ってもう1本パーラーサイズぐらいでギターを探してました …

トーンベンダー風Dyna Bend自作エフェクター作製記【ファズ】

アキマツネオさんのエフェクター本から今回はダイナベントを作製してみました。 まずは秋葉原をウロウロしてパーツ購入 3月31日は千石電商が棚卸しでまさかのおやすみ(汗) 営業日ちゃんと調べないとですね・ …

ギターケースのカビ対策・収納

日本の気候は湿度が高く、梅雨と秋の長雨でギターケースがカビてしまうことがあるのではないでしょうか? 特にツイードギターケースはひどいカビが発生します。 ギターは出しっぱなしで日頃から目にしているため、 …

ふるさと納税の返礼品でElaraストラップ【ギターストラップ】

毎年ふるさと納税で何を選ぼうかなあと悩んでいます。 2025年は(2023年に引き続きまた)Elaraストラップにしました。 この柄が好きなんですよ。 Aceストラップで同じ柄を持っているんですが、ス …