sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

2022年(たぶん)最後のシイラ挑戦はミニサイズのみ・・・

投稿日:

気温も真夏ほどは上がらなくなってきてしまってシイラ釣れてないまま2022年が終わるのはいやだ!
と思ってまた釣りに行ったんですがだめでした・・・。
*魚の写真はありません

富士山がきれいですねー。
時間ができたからという理由で無理やり行ったんですが波が高く久々に船酔いしました。
乗り合いの人たちも辛そう(泣)
時たま釣れても40〜50cmサイズで全然です。
そんななか明らかにメーターサイズのシイラをかけたんですが
ドラグを20mくらい出されてフックアウト


どんな伸ばされかたしたんだこれ
タックルはブラックダイヤモンドS785にツインパワーSW6000XG、
PE3号、リーダー50lbでした。
ドラグを2.5kgでかけていたんですがもっと緩めとくほうが良かったですかね?

created by Rinker
ウォーターランド



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

霞ヶ浦・北浦に行くならバス釣り大明解MAPを買いましょう

ブラックバス釣りだけでなく、チャネルキャットフィッシュ釣りも 有名になってきた霞ヶ浦水系 釣りに行くなら是非、バス釣り大明解MAP改訂版(2017年)を買っておきましょう 内容的には水深とおすすめの釣 …

全然釣れない鹿島槍ガーデンで初めて放流に遭遇!20240713【エリアトラウト】

7月の3連休雨だっていうからこれは鹿島槍ガーデンチャンス!と思っていったら 雨は上がってて、水も濁りが取れてきれいになってて超厳しいコンディションでした・・・。 2号池で朝7時オープンから4時間ノーバ …

ミッドクリークフィッシングエリアのメインポンドに挑戦20231224【エリアトラウト】

ちょうど1ヶ月前の11月24日ミッドクリークフィッシングエリアの スペシャルポンドに1日挑戦して、見事に撃沈しました。 悔しかったので12月24日にメインポンドでリベンジしてきました。 メインポンドは …

ドカットが重いんでショルダーベルト後付けしたらすごい楽

釣具の大半はドカットにしまって船に乗ったりするんですが クーラーボックスも持っていくと両手がふさがって ロッドを持つのが大変になりました。 そこで見つけたのが後付けできるショルダーベルトです バレーヒ …

やっとまともなサイズのシイラを釣ることができました!20230717

2023年7月17日 相模湾シイラ 庄三郎丸 やっとちゃんとしたシイラが釣れました! 去年は全然いい日に当たらなくて苦労しましたが今年はポッパーで釣れた! 8時頃にシイラがたくさんいるところが見つかっ …