sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

やっとまともなサイズのシイラを釣ることができました!20230717

投稿日:

2023年7月17日 相模湾シイラ 庄三郎丸

やっとちゃんとしたシイラが釣れました!
去年は全然いい日に当たらなくて苦労しましたが今年はポッパーで釣れた!

8時頃にシイラがたくさんいるところが見つかって船にいた人みんな釣れたんじゃないかくらいヒットしまくってました。
自分が見た限りマヒジャーク、アトゥーラ、スギペン、どっかのミノーとなんでも釣れてた
もう1匹追加

でもこのあとは釣れませんでした・・・。
ポッパーを追っては来るけど口を使ってはくれませんでした。
乗り合いの人たちはシンペンでちょこちょこ数を増やしていました。

今回のタックルはこちら

ヒットルアー:スカジットデザインズ パンプキン140mm
ロッド:ブラックダイヤモンド785
リール:ツインパワーSW6000XG
ライン:PE3号
リーダー:ナイロン50lb





-ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スケルトンミノー復刻!投げる前に調整必須!【ウォーターランド】

ウォーターランドよりスケルトンミノーが復刻発売されました。 グランダー武蔵のときに発売されていたバンダイ製ルアーよりも大きくなっています。 スケルトンミノーの特徴と使用時の注意点をご紹介します。 しば …

根がかりを切るときにカラビナキッター

PEラインを使うようになってからの悩み 根がかり切るのがすごい大変 タオルを手に巻いて引っ張るんですが、PEが強すぎて 手に跡が残ったり、手が切れそうになったり危ないと思い始めました そこで見つけたの …

2024年釣り始めはミッドクリークフィッシングエリアで撃沈【エリアトラウト】20240102

2024年1月2日釣り始め! ミッドクリークフィッシングエリア!スペシャルポンド! 7時半オープン 7時45分ファーストフィッシュ! これは!今年は調子いいのでは!?との思いもつかの間・・・ 午前中終 …

水の濁った鹿島槍ガーデンがすごい釣りやすかった20230430 管釣り エリアトラウト

よく晴れた前日とは違って今日の鹿島槍ガーデンは雨 そして水は濁りが入りました この状況こそ今回自分が待ち望んでいました! 濁りが入ってルアーも人も見えにくくなれば、トラウトの警戒心が緩んで釣りやすくな …

北利根川でアメリカナマズ釣り【キャットフィッシュ】20220320

春一番も吹いてだいぶ気温が高くなってきたので久しぶりにナマズ釣りに行きました 仕掛けはこちら 霞ヶ浦水系でアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)を釣るなら エサはマルキューのキャットフィッシュベ …