sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

シイラに挑戦したい!【ルアーオフショア】*初心者

投稿日:

シイラが釣りたい!
石垣島トロピカルフィッシュ、東京湾ボートシーバスと
ソルトをやるうちにどんどん大きな魚に挑戦したくなりました。
今年こそやるぞって感じでタックルを揃えました*シイラ初心者です


ロッドはMAX100g程度を投げられるもの
かつ、もし飛行機に乗せても追加料金がかからないもの(かかっても安いもの)

シーラプチャーSTGC-76M:比較的安い。20〜80gまで可。
ワンアンドハーフみたいな感じで仕舞寸法134.5cm

ブラックダイヤモンド 785:最高級、30〜80g MAX120g
おそらく現存するロッドの中で最高スペック

created by Rinker
ウォーターランド

リールはシマノ5000番以上でPE2号以上を200〜300m巻けるもの


created by Rinker
シマノ(SHIMANO)

シーラプチャーSTGS-76M、ツインパワーC5000XG、PE2.5号
ブラックダイヤモンド785、ツインパワーSW6000XG、PE3号
というような組み合わせの予定です。

ルアーはでっかいトップ、ポッパー、シンペン、ミノーを用意しました

シーバスビッグベイト用のフックをゴツくしました

ネットでよく名前があがるポッパーたち

シンペンとか

ウォーターランドのルアーで釣ってみたい

梅雨も明けそうだし、初心者なので相模湾でペンペンシイラを狙いたいと思います
あと必要なものはなんだろう・・・?

安いのはアブのオーシャンフィールド



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アブ5500Cにアベイルマグネットブレーキをつけてビックベイトキャスティング練習

アブ5500Cに6号ナイロン巻いてビッグベイトキャスティング 練習しましたが遠心ブレーキが弱すぎたんでアベイルのマグブレーキ 追加してみました。 前回の記事はこちら ビッグベイトのキャスト練習 別注ヒ …

2025年8月相模湾のシイラがローリングスティック95Hで爆釣!

*爆釣でしたがペンペンばっかだったのでシイラの写真はありません。 昨年、キハダマグロを釣った相模湾で今年はシイラが釣れまくっていると船宿の情報 じゃあ行くしかないよな!?となって行ってきました。 8月 …

霞ヶ浦でアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)を釣る【キャットフィッシュベイト】

ブラックバスが釣れない。 釣れないとは言えないまでも釣りにくくなりました。 今ではアメリカナマズのほうが、ルアーに食いつく日常。 スピナーベイト、ミノー、バイブレーション、クランクベイト、 ラバージグ …

木更津まで行って穴撃ちするとは思わなかったボートシーバス20211127

ビッグベイトコノシロパターンに再挑戦! できませんでした! 木更津でシーバス、問題は青潮とうねり・・・。ひさびさに船酔いしながら釣りでした とりあえずルドラ130Sからスタート 近くの船でタチウオ釣れ …

ドカットD-4300(意図せず)2個目を入手!リール12台収納【リングスター】

潮来つり具センターで毎年1月1日に福引きをやっているのですが そこでリングスターのドカットD-4300を当ててしまい2個目を手に入れました。 もともとトラウト用にオリーブカラーを買っていたので ボート …