sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

ミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドに再挑戦20231229【エリアトラウト】

投稿日:

釣り納めにミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドに再挑戦
朝6時前に到着して5番目・・・。みんなお早いですね・・・。
メインポンドはそこそこ釣れたので今度こそ大物再チャレンジ

8時21分ファーストフィッシュ
表層は全然魚が見えず、完全なボトムも無反応でしたが
スプーンをボトムまで沈めてからリール2秒1回転くらいのスピードで反応あり

午前中の放流が入るものの、1匹のみ
14時6分に色の濃いのが釣れて多分これは午前中の放流されたやつ

んで、午後の放流でドーナで3連発
放流直後はもっと派手なカラーを投げていたんですが反応が出ず
グリーンメタリックに変えたら立て続けに釣れました。



ここまで2gくらいのスプーンで釣ってたんですがサイズアップを狙って
16時頃にアルミん5g投入、2投でヒット!ラインブレイク・・・。
最後の最後に有終の美を飾れるかと思ったらまさかの悔いの残る結果に(笑)

今回のヒットルアーはこちら

グリーンですね



created by Rinker
Angler'z System(アングラーズシステム)



-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミノーのトゥイッチ・ジャーキングはショートロッドで【スコーピオン1581F】

最近のバスロッド長すぎじゃないですか? クランクベイトやスピナーベイトを遠投したいときには 長くてもいいんですが、ミノーには6フィート未満が欲しいです。 なんでショートロッドがいいのか? 自分がショー …

霞ヶ浦・北浦に行くならバス釣り大明解MAPを買いましょう

ブラックバス釣りだけでなく、チャネルキャットフィッシュ釣りも 有名になってきた霞ヶ浦水系 釣りに行くなら是非、バス釣り大明解MAP改訂版(2017年)を買っておきましょう 内容的には水深とおすすめの釣 …

国内線 釣り竿(ロッド)を飛行機で預けるときの注意点と対策

石垣島でトロピカルフィッシュを釣りたい! 村田基さんと荒井沙織さんがおとな釣り倶楽部で石垣島で釣りをしていて、 自分もやってみたいと思い、私が飛行機移動で釣りをするきっかけになりました。 でも釣り竿は …

冬でもキャスティングゲームでシーバスを釣りたい!

冬のボートシーバスはメタルジグが定番ですが キャスティングゲームでもシーバスが釣りたい!という欲求が出てしまいました。 探したらありました。 千葉県木更津盤洲干潟〜東京湾ボートシーバスのオアシス ht …

ロッドスタンドで釣り竿を立てて保管したい【プロックスバンブーロッドスタンド】

ところでコートに入れたフィットのスマートキーを助手席に置いて コインパーキングの料金を払おうとしたらロックがかかって 車内閉じ込めを起こしました。 業者さんを呼んで開けてもらいましたが、あの御方が3人 …