sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エフェクター ギター

なんかリバーブがほしいと思ったらプルージャンブルーリバーブ Prussian Blue Reverb OneControl エフェクター

投稿日:2021年7月3日 更新日:

スプリング、ホール、プレート、シマーリバーブ
どれ買ったらいいのか自分の好みがわからないけど、
リバーブが欲しい。
ってときにおすすめなのが
OneControlのPrussian Blue Reverbです。

これは旧デザイン

エフェクター説明ではスプリングでもホールでもなく、ルームでもない
みたいなことが書いてあります。
使用感としてはほんとにちょうどいい。
ナチュラルなっていい方をよくされますが
ホントにそんな感じです。
もちろんスプリングリバーブが欲しいって人には合いませんが
残響音が欲しいときに最適。
そしてなにより、この小ささ!
エフェクターボードの隙間に入れられる。

電池で使う予定はないですが、入ります。

新デザインもきれいですねぇ。

created by Rinker
One Control
¥18,700 (2025/10/18 08:11:42時点 Amazon調べ-詳細)



-エフェクター, ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エレハモの真空管(ロシア製)輸出禁止になりました

この記事は2022年3月13日での情報です。 ついに戦争の影響が真空管にも出ました ロシアからの真空管輸出禁止です ソースはこちら Electro-Harmonix 12AX7販売ページ 赤字で書いて …

ギターケースのカビ対策・収納

日本の気候は湿度が高く、梅雨と秋の長雨でギターケースがカビてしまうことがあるのではないでしょうか? 特にツイードギターケースはひどいカビが発生します。 ギターは出しっぱなしで日頃から目にしているため、 …

セレッションCream 8Ωギターキャビネット増設【セレッション・エミネンス・オヤイデ】

サウンドハウスからお荷物届いた ギターキャビネット組み立てます! スピーカーはセレッション Cream 8Ω 【国内正規品】 CELESTION セレッション ギターアンプ用スピーカーユニット Cel …

TS9 チューブスクリーマー改造(自己満足)

初めに・・・  この記事は自己満足のために書いています。 大学時代、サークルの仲間におすすめされて買ったはじめてのエフェクターが TS9でした。(正確には高校時代にマルチを買ったこともあります) 当時 …

モガミ3368自作ギター・ベースシールド製作!ノイトリックプラグ【mogami neutrik NP2X-B】ケーブル

ギター、アコギ(ピックアップあり)、ベースをアンプに繋ぐときにモガミ2524を使っていましたが ネットを見ているとベースにはモガミ3368のほうがいいみたいな記事を見つけました。 MOGAMI 252 …