sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング 日常生活

2023年ふるさと納税2つ目!ジャクソン ピンテールサゴシチューン

投稿日:

2023年のふるさと納税 第2弾

今年はギターストラップを返礼品でもらったのですが
まだ、控除額が余っていたので追加でこちらを注文(?)しました。
手続きしてから2週間位で届きました。
ワンストップ特例申請が可能なので、マイナンバーカードでさくっと申請は終わりました。

ピンテールサゴシチューン


ジャクソンのミノー
75mm、20gと90mm、28gの2個セットです。
東京湾で近年サワラ、サゴシが人気が出てるってことで気になってました。
カラーはチャートキャンディー、ナギラサゴシゴールド、築湾ピンクの3色からランダム
とりあえずサイズの割に重いです(笑)
使い方はファストリトリーブってことになってて
ネットで検索すると「泳がない」とか関連で出てくるのが笑いました。
多分巻くスピードが遅いと泳がないんでしょうね。
だから早く巻けば泳ぐミノーのはずです。
使い心地を確かめたい!!!
ただですね、今年カツオを釣って帰って食べるのに苦労したので
釣りに行くかはちょっと悩んでます。
食べる魚を釣るのはいいんですが、自分ひとりじゃ食べ切れない・・・。




-ルアーフィッシング, 日常生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024年釣り始めはミッドクリークフィッシングエリアで撃沈【エリアトラウト】20240102

2024年1月2日釣り始め! ミッドクリークフィッシングエリア!スペシャルポンド! 7時半オープン 7時45分ファーストフィッシュ! これは!今年は調子いいのでは!?との思いもつかの間・・・ 午前中終 …

最後のスウェーデン製?アブ5500ファクトリーチューンレッド購入!【ambassadeur】スウェーデンSavangsta工場生産停止

アブガルシアのスウェーデン・スヴァングスタ工場が停止ということでブルーグレーの5500CSロケットを購入していましたが、ファクトリーチューンのレッドも無事購入できました。 アンバサダーのスウェーデンS …

ドカットが重いんでショルダーベルト後付けしたらすごい楽

釣具の大半はドカットにしまって船に乗ったりするんですが クーラーボックスも持っていくと両手がふさがって ロッドを持つのが大変になりました。 そこで見つけたのが後付けできるショルダーベルトです バレーヒ …

鉄板バイブがめっちゃ効いた東京湾ボートシーバス20211204

写真データもらうの忘れた! ので、ボート屋さんのHPからもらってきました ボートシーバス TARGET 12月4日の茶色ダウンを着ているのが自分です ビッグベイトコノシロパターンを夢見て、今年は夢のま …

シイラ釣れませんでした!!!20220703

2022年7月 シイラ初挑戦! 今回船を予約したのは庄三郎丸。 4時過ぎに到着し、シイラ以外にも色々な魚を狙う船があるので、すでに人がたくさん。 乗船ノートに名前を書いて、4時40分くらいにお金払って …