sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

鉄板バイブがめっちゃ効いた東京湾ボートシーバス20211204

投稿日:

写真データもらうの忘れた!
ので、ボート屋さんのHPからもらってきました

ボートシーバス TARGET
12月4日の茶色ダウンを着ているのが自分です

ビッグベイトコノシロパターンを夢見て、今年は夢のまま終わります
釣れていないわけではないようですが大爆発するタイミングにあたれませんでした・・・。
めっちゃ別注ヒラマサ220Fとか投げたんですが表層までは来ない
あーんど
ベイトがコノシロじゃない!イワシかなにか小さいベイトなのでビッグベイトは不発

安定のメタルバイブ


ベイトがかなり中層〜底付近に反応ありということで
弾丸ソニック30g レッドゴールド
ボトムまで沈めてからのリトリーブで巻き始めすぐから中層まで
上がってきたかな?ってところでバイト連発
5人でボートに乗り全員10匹以上釣り上げるくらいにはパターンがはまってました
50〜60cmくらいがたくさん反応してくれて楽しめました。


初心者っぽい同船者も普通に釣れてました
途中、ボイルだ!ってときにスケルトンミノー活躍
最後、日の入り直前ビッグベイト!

不発!



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

まだ買える桜マーク手動膨張ライフジャケット

ボートで釣りをする際に必要になるライフジャケット 手動膨張?自動膨張?桜マーク?ベルト?ベスト?おすすめは? 初めてライフジャケットを買うときに悩むと思います。 手動自動のメリット・デメリットを紹介し …

18アンタレスDCMD XGから異音がしたのでシマノでオーバーホールしてもらいました

数年使用したとはいえ淡水でしか使っていない18アンタレスDCMD XGから異音が出るようになりました。 数カ月ぶりに使おうと何気なくハンドルを回したら、シャリシャリ・・・。 スプールも回らない・・・。 …

ベイトフィネスカスタムアブ4600CAのブレーキ設定をする【高萩ふれあいの里フィッシングエリア】アベイルスプール

ベイトフィネスカスタムしたアンバサダー4600CAとアブ コノロン505L、 ナイロンライン5lbでブレーキ設定&ミノーイングをやるため高萩ふれあいの里フィッシングエリアへ行ってきました。 ・・・1日 …

ドカットが重いんでショルダーベルト後付けしたらすごい楽

釣具の大半はドカットにしまって船に乗ったりするんですが クーラーボックスも持っていくと両手がふさがって ロッドを持つのが大変になりました。 そこで見つけたのが後付けできるショルダーベルトです バレーヒ …

スケルトンミノー復刻!投げる前に調整必須!【ウォーターランド】

ウォーターランドよりスケルトンミノーが復刻発売されました。 グランダー武蔵のときに発売されていたバンダイ製ルアーよりも大きくなっています。 スケルトンミノーの特徴と使用時の注意点をご紹介します。 しば …