sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター

フェンダーのアンプスタンドでアンプを斜めに!耳へ向かって傾けて!

投稿日:2021年6月28日 更新日:

ギターアンプってだいたい床に置きますよね
ギターを立って弾くようになるとなんか音が違って聞こえる?
ってなるんですが、基本的に音はアンプの直線上が一番大きく聞こえます。
足元に向かって音が出ているんですね。
だから、斜めに傾けて耳へまっすぐ音が届くようにしたい

というわけで、ギターアンプスタンドです。
自分はフェンダーのアンプスタンドスモールを買いました。

Fender フェンダー スタンド AMP STAND SMALL FAS30BK

created by Rinker
Fender(フェンダー)
¥5,076 (2025/08/28 21:31:12時点 Amazon調べ-詳細)

もうこれでだいたい解決します。
乗せる部分の幅が30cmなので、小さすぎるアンプは置けません。

プリンストンリバーブを載せた状態がこちら


いい感じに傾いてます。
結構、音の聞こえ方変わるんですよ
サウンドチェックもしやすいし、つまみも回しやすい。
理想はもっと高い机とかの上に載せたいのですが、
地震のことを考えると落ちたときにやばいのでこのくらいの高さで
いっかと思ってます。
あとはこういった3点支持のもあるんですが、自分は部屋が狭いので
ぶつかったときに落ちそうなのでフェンダーにしました。




-ギター
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハーキュレスギタースタンドにラッカー塗装用保護クロス接着!

ギターが増えてスタンドが足りない。 ちょっとかっこいい見た目で置いてみたい。 そんなおもいからハーキュレスの3本置けるギタースタンドを買いました。 (2021年1月28日追記) 加えてラッカー塗装用に …

いつかまた自作しようとしていたマーシャルのガバナー【自作エフェクター】

本当に何年も前にガバナーのプリント基板を買っていていつかつくろうと想い続けていました そして2023年まさかのガバナー復刻! 即売り切れ! 買えませんでした。メイドインイングランドってやっぱそそります …

ふるさと納税2023年はギターストラップにしました!ELARA ストラップ

2023年もふるさと納税しました。 今年もギター関係でストラップを選びました。 ふるさと納税 ギブソンミッドタウンのテールピースをアルミに変えたらヘッド落ちが激しかったんですよ なので滑りにくいストラ …

ギターチューニングを安定させるためにストリングリテーナー交換

今年の初めにストラトキャスターを買いました。 ストラトキャスター バイブリッドⅡ 初めてアームがついたギターを購入して動かしてたんですが チューニングが狂いやすい・・・ アームを使ったときに必ず上に引 …

ロシア製真空管輸出規制回避されるかも?

ロシア製真空管輸出禁止というニュースから数日・・・ エレハモの真空管(ロシア製)輸出禁止になりました エレクトロハーモニクスが頑張って流通を確保しようとしていることがわかりました エレクトロハーモニク …