sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

久々の鹿島槍ガーデン20230429 管釣り エリアトラウト

投稿日:2023年4月29日 更新日:

ゴールデンウィーク初日
天気が悪いと聞いて鹿島槍ガーデンの水が濁って釣りやすくなるんじゃない?
と考えて長野までドライブしてきました。


晴れ

めっちゃ晴れてる。
水は超クリア。
いきなりつまづいた感がありますが、やってみます。
ちなみに5時半位に到着して13人目でした。


7時オープンで2号池で開始
8時38分に1匹目

9時32分

10時13分 放流もありましたがそれほど釣れません・・・。

10時49分

13時34分
ここで諦めました。
あと1号池でもかけたんですがネットイン直前でバラしました。
ヒットルアーはディープカッパー5gとシュガーミノースリム70

ちょっと不満の残る釣果ですが明日は雨が降るはず
そして雨だから人少ないはず
そう信じて2日目挑戦します。




-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

丸型アンバサダーリールにもサムレストをつけたほうが持ちやすい(見た目は好みによる)【Abu Ambassduer】

アブガルシアのサイトを見ていたんですが、最近の丸型アンバサダーリールってサムレストないですよね? バスフィッシングからルアーをやりだしたころに4600CのガンナーかUCかなんかを使っていましたがあれは …

霞ヶ浦水系でアメキャのサイズアップを目指して2025年7月【妙岐水道エリア】アメリカナマズ

霞ヶ浦水系でアメリカナマズを狙っているのだが、サイズがなかなかあがらない。 というか数年前より難しくなってる? 潮来つり具センター前や外浪逆浦、鰐川といつもはそのくらいの場所で釣りをしていたのですが …

アブ5500Cへスワンプランブラー・スネイクゲームスプール装着【abu ambassadeur 改造】

徐々に改造を進めてきたアンバサダー5500CSロケットのブルーグレー 飛距離的にはアベイル製のマグネットブレーキを追加したことが影響がとても大きかったですが どうせ改造するならスプールもやっぱり交換し …

エリアトラウト入門タックル

釣りを始めてみたいけど何からはじめていいかわからない 簡単に釣れる魚がいい など初心者におすすめの釣りとタックルを紹介します。 とりあえず後悔しないタックルはこちら 釣り初心者におすすめエリアトラウト …

アメリカナマズが熟成アクアをめっちゃ喰う

霞ヶ浦ですごい人数の人たちがやり始めたアメリカナマズ釣り 専用のキャットフィッシュベイトがすごい釣れるんですが さらに熟成アクアというものまで使われ始めました キャットフィッシュベイト created …