sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エフェクター ギター

ギターボリュームで歪みが調整できるReal Drive【自作エフェクター】(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ

投稿日:2023年6月15日 更新日:


最近ようやくハイラルが平和になったんで、久々にエフェクター作りました。
アキマツネオさんのエフェクター本からReal Driveです。


穴を開け

パーツを取り付け

配線図通りにはんだ付けすれば完成です。

本の中でも書いてありましたが、パーツが少なくて作るのが楽です。
きれいにはんだ付けするのは難しいです。
サウンドはアンプのような歪みが作れ、さらにギターボリュームでクリーンまで調整可能!
手元で操作ができると作れる音の幅が広がります
ついでに過去作ったトレブルブースターをつなげるとさらにかっこいい音になりました。
本の最後にはサウンドレビューのページが対談式であるんですが
文章量が多いほど優先して作るといいと思えるエフェクターです(笑)
紹介されている10個のうち5個を作製しましたが、どれも比較的簡単で面白かったです。

created by Rinker
リットーミュージック
¥4,227 (2025/09/16 04:52:15時点 Amazon調べ-詳細)





-エフェクター, ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オペアンプですごい音が変わったPROCO RAT II【LM308H】エフェクター

普通は黒に白字のRATなんですが、イケベ楽器限定で白に黒字RATが発売され 思わず買ってしまったのがこの白RATです。 今は赤と黄色が限定カラーで発売されています。 Pro-co RAT 2 WHIT …

VOX V846-HWポット修理 Montreux 100k

ギターとかエフェクターとかいつかは壊れるんですよね 今回はVOXのワウがガリってきたのでポットを交換しました。 VOX V846-HW標準搭載のポットからモントルーの100KΩへ交換です。 Montr …

ギブソン ミッドタウン オーシャンブルー 色々改造 Gibson Midtown

Gibson Midtown Ocean Water *スペックを良く忘れるので、メモ的な備忘録です。 ギブソン ミッドタウン 2016年購入 メイプルトップ、マホガニーボディ、チェンバードのフラット …

BOSS SD-1改造?リペア?コンデンサ交換 スーパーオーバードライブ

アメリカンビンテージシリーズの52テレキャスターに リンディーフレーリンのブロードキャスターピックアップを つけていた頃の悩み 6弦の音がでかい! ピックアップ低くしちゃうと他の弦の音が小さくなっちゃ …

BOSS BD-2 ブルースドライバー Keeley MOD風改造

過去に2度BD-2ブルースドライバーを買い、売り、今回が3回目の購入 ニコ生をやっていたころ、ライン入力のほうが音がキレイに配信できるのでは? と考え買い、歪みが好みじゃないと売りました。 次は技クラ …