sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エフェクター ギター

アコギのサウンドホールにチューナーを取り付け【KORG Rimpitch-C2】

投稿日:


新しく買ったアコギの月見夜桜にクリップチューナーを取り付けていたんですが
やっぱり、ロゴが全部見えるほうがいいなと思いまして
サウンドホールに取り付けるタイプのチューナーを探していました。

有名なのだとダダリオのサウンドホールチューナーPW-CT-15


最初はこれを買おうとしたんですが、結構電池とかケースとかが大きく見えたんです。
月見夜桜のブレーシングが特殊なんでひょっとしてブレーシングに引っかかって
奥まで入らない?という不安があったので、別のを選びました。
それがこちらKORG Rimpitch-C2



これも裏側けっこう大きくて若干不安になりました(笑)
でもちゃんと取り付けできました!
電池はCR1620っていうボタン電池です。


使い方はこんな感じで難しいことはないです。


よし!これでヘッドウェイのロゴが隠れず、チューナーもいちいち外さなくてすみます!
これは便利ですねぇ。
ラッカー塗装のギターには向かないのでそれだけは注意です。


サウンドハウス



-エフェクター, ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エフェクターデジアナノイズ解消のためパワーサプライ購入

ちょっと前にエレハモのスモールクローンを買ったんですが なにぶんにもアリオンのステレオコーラスSCH-Zとの付き合いが長すぎて エフェクターボードのコーラスを交換しました ら! ノイズが出るんです コ …

BOSS TW-1 タッチワウ 修理

BOSS TW-1 タッチワウ なんでこれ買ったんだっけかなぁ ワウは大好きで今はVOX V846-HWを改造して使ってます。 えーとJohn Mayerにハマって、ジョンはQトロン使ってるけど筐体が …

65プリンストンリバーブにエミネンスTF1250スピーカー搭載

耳と感性でギターが弾ける本 ギター・アンプの真実 エレキギターの音色の90%以上はアンプで決まる という本の2冊を読んでから真空管アンプが欲しいと考えるようになりました。 実際にはECチャンプが持って …

プリンストンリバーブ用真空管1セット確保した

ロシア製真空管が輸出規制されたり、エレクトロハーモニクスが頑張って 輸出規制回避に向けて頑張ったりしております ロシア製真空管輸出規制回避されるかも? 値上げが確実のようなので今のうちに在庫を・・・。 …

セレッションCream 8Ωギターキャビネット増設【セレッション・エミネンス・オヤイデ】

サウンドハウスからお荷物届いた ギターキャビネット組み立てます! スピーカーはセレッション Cream 8Ω 【国内正規品】 CELESTION セレッション ギターアンプ用スピーカーユニット Cel …