sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エフェクター ギター

音量を大きくできるパワートレモロ【自作エフェクター】(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ

投稿日:2023年5月4日 更新日:


アキマツネオさんのエフェクター本から今回はパワートレモロを作りました。
ゲインノブがついていて音量が大きくできるトレモロです。


いつものように穴を開け

パーツを取り付けて・・・。
基板の上にコンデンサーとか抵抗を・・・ここで問題発生。
買い忘れた抵抗がありました。
通販し直して再チャレンジ

完成です。
毎度のことですがちょっといいパーツを!とか考えると
大きくて基板に乗るのかケースに入るのか不安になります(汗)
サウンドは普通のトレモロ!でも音量がちょっと大きくなる!
あとゲインを回すとガサガサするんですが何かしくじっているのでしょうか?
デプスは強めにかけないと効果がわかりにくいです。
これで本に紹介されているうち5個を作ったことになります。
あと作りたいのはリアルドライブですね
ギターボリュームでゲインが調整できるエフェクターが好きなんで!

本人の試奏動画はこちら

created by Rinker
リットーミュージック
¥4,241 (2025/10/29 16:44:42時点 Amazon調べ-詳細)

サウンドハウス



-エフェクター, ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フェンダーのアンプスタンドでアンプを斜めに!耳へ向かって傾けて!

ギターアンプってだいたい床に置きますよね ギターを立って弾くようになるとなんか音が違って聞こえる? ってなるんですが、基本的に音はアンプの直線上が一番大きく聞こえます。 足元に向かって音が出ているんで …

momose ストラトをMNG!MC1-STD/NJ ギター

momoseのストラトタイプを購入しました! 元々ストラトキャスターはMade in Japan ハイブリッド2を持っているのですが ハーフダウンチューニングのギターを1本常備しておきたくて色々探して …

エレハモの真空管(ロシア製)輸出禁止になりました

この記事は2022年3月13日での情報です。 ついに戦争の影響が真空管にも出ました ロシアからの真空管輸出禁止です ソースはこちら Electro-Harmonix 12AX7販売ページ 赤字で書いて …

個人輸入した基板でSuhr Riotを自作!【エフェクター】

マーシャルっぽいディストーションが欲しい できればギターボリュームでクランチとかクリーンまで調整できるといい ずっとこんなことを考えていてSuhr Riotが気になっていました 気になり続けていたら値 …

家でギターを弾くときこそギターワイヤレスにしてみませんか BOSS WL-20L

エレキギターはアンプと繋いで一つの楽器です。 それを繋ぐギターケーブル(シールド)は何を使っていますか? カナレ?ベルデン?モガミ?モンスター?いろいろなメーカーがあります。 ただ、今回はギターワイヤ …