sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

水の濁った鹿島槍ガーデンがすごい釣りやすかった20230430 管釣り エリアトラウト

投稿日:

よく晴れた前日とは違って今日の鹿島槍ガーデンは雨

そして水は濁りが入りました

この状況こそ今回自分が待ち望んでいました!
濁りが入ってルアーも人も見えにくくなれば、トラウトの警戒心が緩んで釣りやすくなるんじゃないかと!
で、めっちゃ釣れました。




2号池で7時から11時半で13匹!しかも、大きめの魚が反応してくれました!
引きはドラグをビャーって出して走るんではなくて
その場で首振って耐えるみたいな感じでした。
濁ってどこに走ればいいかわかんないんでしょうね。
ヒットルアーはアルミん4.3gと5.0gでカラーはグロー系とブラック

ホントはあと5匹くらいは釣れました・・・。
なぜ釣れなかったかというと、数匹釣ったら針先が曲がって刺さらなかったんです・・・。
これは完全に自分のミスでした。
トラウトがしっかり食いに来てたんで歯に刺さることが多くてすぐに曲がってました。
気が付かないで使っててしっかりとロッドが曲がってるのになんでのらないんだろう?
としばらく悩んでました。
フックは大事です。すぐに交換しましょう(自分に言い聞かせる)
前日が割と苦行だったのにだいぶ楽しく釣りができました。



ちなみに最後の1匹は刺身用にさばいてもらいました。



-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

濁りのひどいタイミングで長野管釣り巡り白馬八方ニレ池フィッシングセンター【エリアトラウト】

梅雨時期で濁りまくっている長野県の管理釣り場白馬八方ニレ池フィッシングセンターに挑戦してきました。 24ワールドシャウラテクニカルエディション66ULが手に入ったので鹿島槍ガーデンへ挑戦しましたが や …

夏のエリアトラウトは難しいですね。高萩ふれあいの里フィッシングエリア20240721

鹿島槍ガーデンから帰ってきてから1週間後・・・ また、エリアトラウトです! 今回は高萩ふれあいの里フィッシングエリア 夏ですねぇ・・・が、朝の気温は21℃で涼しい ホームページでサクラマスはボトムをミ …

2023年ふるさと納税2つ目!ジャクソン ピンテールサゴシチューン

2023年のふるさと納税 第2弾 今年はギターストラップを返礼品でもらったのですが まだ、控除額が余っていたので追加でこちらを注文(?)しました。 手続きしてから2週間位で届きました。 ワンストップ特 …

石垣島トロピカルフィッシュフィッシング実釣編【ルアー・釣り】

石垣島のリーフフィッシングに必要なタックルは前記事でどうぞ! 今回は2019年6月に石垣島でのリーフフィッシングをした実釣の様子です。 リーフフィッシングがどんなものなのか、陸っぱりではだめなのか 使 …

シーバスビッグベイト用にスコーピオンMD300XG買いました

アンバサダー5500Cの飛距離とバックラッシュに悩まされ 結局シマノのスコーピオンMD300XG買いました。 スペック 重さ320g ナイロン20lb 160m 、25lb135m ギヤ比7.9 ハン …