sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

水の濁った鹿島槍ガーデンがすごい釣りやすかった20230430 管釣り エリアトラウト

投稿日:

よく晴れた前日とは違って今日の鹿島槍ガーデンは雨

そして水は濁りが入りました

この状況こそ今回自分が待ち望んでいました!
濁りが入ってルアーも人も見えにくくなれば、トラウトの警戒心が緩んで釣りやすくなるんじゃないかと!
で、めっちゃ釣れました。




2号池で7時から11時半で13匹!しかも、大きめの魚が反応してくれました!
引きはドラグをビャーって出して走るんではなくて
その場で首振って耐えるみたいな感じでした。
濁ってどこに走ればいいかわかんないんでしょうね。
ヒットルアーはアルミん4.3gと5.0gでカラーはグロー系とブラック

ホントはあと5匹くらいは釣れました・・・。
なぜ釣れなかったかというと、数匹釣ったら針先が曲がって刺さらなかったんです・・・。
これは完全に自分のミスでした。
トラウトがしっかり食いに来てたんで歯に刺さることが多くてすぐに曲がってました。
気が付かないで使っててしっかりとロッドが曲がってるのになんでのらないんだろう?
としばらく悩んでました。
フックは大事です。すぐに交換しましょう(自分に言い聞かせる)
前日が割と苦行だったのにだいぶ楽しく釣りができました。

created by Rinker
オーナー(OWNER)
¥300 (2025/09/17 21:15:17時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
WaterLand
¥909 (2025/09/18 15:40:38時点 Amazon調べ-詳細)

ちなみに最後の1匹は刺身用にさばいてもらいました。



-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

根がかりを切るときにカラビナキッター

PEラインを使うようになってからの悩み 根がかり切るのがすごい大変 タオルを手に巻いて引っ張るんですが、PEが強すぎて 手に跡が残ったり、手が切れそうになったり危ないと思い始めました そこで見つけたの …

ドカットが重いんでショルダーベルト後付けしたらすごい楽

釣具の大半はドカットにしまって船に乗ったりするんですが クーラーボックスも持っていくと両手がふさがって ロッドを持つのが大変になりました。 そこで見つけたのが後付けできるショルダーベルトです バレーヒ …

高萩ふれあいの里フィッシングエリアは色々釣れるから楽しい【エリアトラウト】20240108

2024年1月8日高萩ふれあいの里フィッシングエリア もう雪道ですね。スタッドレスタイヤですがひやひやしながら運転しました。 もう一回雪降ったらチェーンが必要になりそうです。 というわけで、超気合を入 …

シイラリベンジ失敗しました!が、マツダイが釣れました20220731

前回シイラに挑戦してダメだったのでリベンジです! でも釣れませんでした! 出船後、船長のアナウンスでまだ調子が良くない、 食わせのルアーじゃないと難しい、ふらつきは活性高いとのこと。 朝イチパヤオにシ …

ミノーのトゥイッチ・ジャーキングはショートロッドで【スコーピオン1581F】

最近のバスロッド長すぎじゃないですか? クランクベイトやスピナーベイトを遠投したいときには 長くてもいいんですが、ミノーには6フィート未満が欲しいです。 なんでショートロッドがいいのか? 自分がショー …