sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

ベイトフィネスでエリアトラウトへ行きたい【アブ・コノロン505L】

投稿日:

エリアトラウトで使うためアンバサダーC4600CAファクトリーチューンをベイトフィネス化した
アブ4600CAのベイトフィネス化【アンバサダー4600CAファクトリーチューン・アベイルスプール&ブレーキ】
ならばロッドも必要になった
自分がベイトフィネスでやりたいことはナイロン5lbでスピニングでは重く感じるミノーやシャッドを使うということ
普段使っているワールドシャウラテクニカルエディション66ULはパワーは問題ないが
トゥイッチやジャークをするときにロッドが長すぎると感じていました
だから渓流で使ってる人たちが選んでるようなロッドを探しました。
はじめの候補はシマノ カーディフAX B60ULかB64L

created by Rinker
¥22,610 (2025/08/28 23:01:38時点 楽天市場調べ-詳細)

B60ULは柔らかすぎだと思いますがB64ULなら間違いなく使いやすい。
でもシマノのロッドにアブ4600Cを乗せるのか?と悩んで候補に残しつつほかを探しました。
次に気になったのがテイルウォーク トラウティア ネイティブ43L/C

雰囲気は良さそう!でもエリアトラウトでは短いか・・・?ということでパス
そしてアブのズームサファリ565L。これはかなり理想的なロッド!
created by Rinker
¥13,200 (2025/08/28 14:54:56時点 楽天市場調べ-詳細)

長さも硬さもちょうどやりやすい!これに決め・・・てないんですよね。
このときに久しぶりにアブのページを見たらコノロン505Lというロッドがあることに気が付きました。

4600CAを乗せたときにカッコ良さそうな天然木のガングリップ
長さは5フィートで許容範囲、硬さもミノーにピッタリと合う感じ
何より、見た目
これが全てでした。


かっこいい(語彙力)
アブリールにはアブロッドが合いますね

これでエリアトラウトで使う4600CAベイトフィネスカスタムとロッドが揃いました
ミノーイングしにエリアトラウト行ってきます!



-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベイトフィネスカスタムアブ4600CAのブレーキ設定をする【高萩ふれあいの里フィッシングエリア】アベイルスプール

ベイトフィネスカスタムしたアンバサダー4600CAとアブ コノロン505L、 ナイロンライン5lbでブレーキ設定&ミノーイングをやるため高萩ふれあいの里フィッシングエリアへ行ってきました。 ・・・1日 …

2021年のカーディフAXはガイド径が大きくてエリアトラウト入門にいいね

カーディフAX 66SUL買いました 画像上が2021年のカーディフAX 下はモデルチェンジ前のカーディフAX おとなしめな感じに見た目は変わりました。 それよりも見てほしい ガイド径が大きくなった …

アブ5500CSロケットへウルトラライトレベルワインダー装着【abu ambassadeur 改造 avail】

購入したはいいが、ナマズ専用機となりつつあるアンバサダー5500CSロケットのブルーグレー ナイロンラインを今まで巻いていましたが、飛距離を伸ばすにはPEラインを使いたい! かつ、耐久性もあげたいとい …

【エリアトラウト】レイクユザキ11月4日 すっごい霧

何年か前にちょっと行って厳しかったイメージのレイクユザキにまた行ってきました というか霧がすごい 結果から言うと自分にはとっても厳しい釣り場でした 釣れたのは2匹でバラしも2匹くらい。 でも、自分の横 …

初イワナセンターはミノーでなかなか釣れない・・・【エリアトラウト】20241122

魚の量が異常だと言われているイワナセンターに初挑戦 たまたま平日に休みが取れたので強行スケジュールで行ってきました 朝6時半前に到着し、受付。 寒い。日が当たるまでずっと寒い・・・。 とりあえずZER …