sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

ベイトフィネスでエリアトラウトへ行きたい【アブ・コノロン505L】

投稿日:

エリアトラウトで使うためアンバサダーC4600CAファクトリーチューンをベイトフィネス化した
アブ4600CAのベイトフィネス化【アンバサダー4600CAファクトリーチューン・アベイルスプール&ブレーキ】
ならばロッドも必要になった
自分がベイトフィネスでやりたいことはナイロン5lbでスピニングでは重く感じるミノーやシャッドを使うということ
普段使っているワールドシャウラテクニカルエディション66ULはパワーは問題ないが
トゥイッチやジャークをするときにロッドが長すぎると感じていました
だから渓流で使ってる人たちが選んでるようなロッドを探しました。
はじめの候補はシマノ カーディフAX B60ULかB64L

created by Rinker
¥22,610 (2025/04/04 02:29:16時点 楽天市場調べ-詳細)

B60ULは柔らかすぎだと思いますがB64ULなら間違いなく使いやすい。
でもシマノのロッドにアブ4600Cを乗せるのか?と悩んで候補に残しつつほかを探しました。
次に気になったのがテイルウォーク トラウティア ネイティブ43L/C

雰囲気は良さそう!でもエリアトラウトでは短いか・・・?ということでパス
そしてアブのズームサファリ565L。これはかなり理想的なロッド!
created by Rinker
¥13,200 (2025/04/04 11:24:36時点 楽天市場調べ-詳細)

長さも硬さもちょうどやりやすい!これに決め・・・てないんですよね。
このときに久しぶりにアブのページを見たらコノロン505Lというロッドがあることに気が付きました。
Abu Garcia(アブガルシア) コノロン Conolon CNLC-505L バス トラウト ナマズ オールド 釣竿 ロッド ガングリップ マルチピース モバイル

4600CAを乗せたときにカッコ良さそうな天然木のガングリップ
長さは5フィートで許容範囲、硬さもミノーにピッタリと合う感じ
何より、見た目
これが全てでした。


かっこいい(語彙力)
アブリールにはアブロッドが合いますね

これでエリアトラウトで使う4600CAベイトフィネスカスタムとロッドが揃いました
ミノーイングしにエリアトラウト行ってきます!



Abu Garcia(アブガルシア) コノロン Conolon CNLC-505L バス トラウト ナマズ オールド 釣竿 ロッド ガングリップ マルチピース モバイル

-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

霞ヶ浦でアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)を釣る【キャットフィッシュベイト】

ブラックバスが釣れない。 釣れないとは言えないまでも釣りにくくなりました。 今ではアメリカナマズのほうが、ルアーに食いつく日常。 スピナーベイト、ミノー、バイブレーション、クランクベイト、 ラバージグ …

相模湾で人生初のキハダマグロを釣り上げました【ブラックダイヤモンドS785】

2024年9月7日神奈川、庄三郎丸のルアーシイラ船 本当はもっとはやくシイラ船に乗るつもりだったんですが 今年はことごとく台風のせいで中止になっていました。 ようやく時間が作れて釣りに行ったら人生初キ …

ルアー1個を我慢してでも買いたいシマノ ラインリムーバー shimano line remover

リールのライン交換めんどくさくないですか? ルアー1個我慢すればその悩みから開放されます。 昔は手で引っ張ってラインをリールから出していました。 が、ベイトリールは気をつけないとバックラッシュして 交 …

アンタレスDCMDをオーバーホールに出しました

石垣島トロピカルフィッシュで、ブラックバスで、アメリカンキャットフィッシュで、シーバスで 色々使った18アンタレスDCMD 前回のボートシーバスのあと塩抜きに失敗したらしく ハンドルを回すとスプールか …

2023年ふるさと納税2つ目!ジャクソン ピンテールサゴシチューン

2023年のふるさと納税 第2弾 今年はギターストラップを返礼品でもらったのですが まだ、控除額が余っていたので追加でこちらを注文(?)しました。 手続きしてから2週間位で届きました。 ワンストップ特 …